-
-
2025J3第21節みどころ
2025/7/21
互いに『3』がマスト。鹿児島は惨敗のリベンジも期す 5位・鹿児島の勝点は32、2位・FC大阪の勝点は41。両者の勝点は『9』の開きがある。自動昇格圏に食い込みたい鹿児島としては今節の勝点3はマストで ...
-
-
25年度鹿児島県中学総体陸上第1日
2025/7/20
遠矢(皇徳寺)、31年ぶりの大会新!・男子共通八百迫田(武岡・走高跳)、新穂(出水・走幅跳)ら、全国標準突破! 2025年度鹿児島県中学総体陸上第1日は7月19日、鹿児島市の白波スタジアムであった。 ...
-
-
球夏2025第13日
2025/7/20
鹿児島工、逆転勝利! シード勢4校が8強へ 第107回全国高校野球選手権鹿児島大会第13日は7月19日、鹿児島市の平和リース、鴨池市民、両球場で3回戦4試合があった。第7シード鹿児島工は鹿児島玉龍に ...
-
-
球夏2025第12日
2025/7/18
出水商、逆転勝ち! 第107回全国高校野球選手権鹿児島大会第12日は7月17日、鹿児島市の平和リース、鴨池市民、両球場で2回戦4試合があった。出水商は8回に4点を挙げて加世田を逆転、6-5で競り勝っ ...
-
-
球夏2025第11日
2025/7/17
鹿児島商、シード出水中央を完封! 第107回全国高校野球選手権鹿児島大会第11日は7月16日、鹿児島市の平和リース、鴨池市民、両球場で2回戦4試合があった。鹿児島商は雨や雷による中断が2度あった中、 ...
-
-
球夏2025第10日
2025/7/16
鹿児島工、延長12回の死闘を制す! 【2回戦・鹿児島ー鹿児島工】延長12回を1人で投げ抜いた鹿工のエース不笠=鴨池市民 第107回全国高校野球選手権鹿児島大会第10日は7月15日、鹿児島市の平和リー ...
-
-
奄美春秋
2025/7/16
連日、猛暑の中で夏の高校野球の予選が実施されている。近年は「暑さ対策」も綿密になされている。 これまで1球場で1日3試合だったのが、午前9時開始の2試合になった。雨による試合開始の遅延や中断があっ ...
-
-
球夏2025第9日
2025/7/15
尚志館、鹿児島南、延長サヨナラ勝ち! 【2回戦・鹿児島南ー川内商工】6回表川内商工二死一三塁、5番・岩下の右翼線二塁打で一走・博井も生還、3-1と勝ち越す=平和リース 第107回全国高校野球選手権鹿 ...
-
-
第80回鹿児島県陸上選手権大会最終日
2025/7/18
松下(鹿信金)、2年連続の大会新・男子三段跳 楠田(鹿女子)が県高校新・女子J300H 第80回鹿児島県陸上選手権大会最終日は7月13日、鹿児島市の白波スタジアムであった。男子三段跳では松下悠太郎( ...
-
-
第80回鹿児島県陸上選手権第2日
2025/7/14
驚異の大会新! 男子四継・39秒77・BabbinoCompare、27年ぶりの更新ジュニアA百10秒33・安田(明桜館高)高2歴代9位 第80回鹿児島県陸上選手権大会第2日は7月12日、鹿児島市の ...